暫定二車線 ワイヤロープ式防護柵用 サイドウィング
2025/10/02 更新特徴
・ワイヤロープ支柱の可視化により視認性が向上
・ステンレスストラップに干渉せず、ワイヤロープの衝撃吸収機能を阻害しない設計
・耐候性に優れたエチレン・プロピレンゴム(EPDM)製で、接触時の車両への損傷を最小限に抑制
・両面テープとプライマーによる簡単施工が可能
・ステンレスストラップに干渉せず、ワイヤロープの衝撃吸収機能を阻害しない設計
・耐候性に優れたエチレン・プロピレンゴム(EPDM)製で、接触時の車両への損傷を最小限に抑制
・両面テープとプライマーによる簡単施工が可能
施工手順
-
手順①
脱脂材とウエスで支柱施工面(表面)を洗浄・脱脂する。
※製品脱落の原因となるため支柱面の水分はしっかり拭き取る。 -
手順②
支柱切り欠き下部の高さから25mm低い位置にケガキ線を入れる。
-
手順③
付属のプライマーを塗布する。(薬品用手袋を使用すること)
※プライマーの塗布面が乾燥状態であることを確認する。またプライマーは塗布後十分に乾燥させる。 -
手順④
ケガキ線と、製品本体のセンターラインを参考にし、本体の剥離紙を剥がし、貼り付ける。
-
手順⑤
プラスチックハンマーで叩く。
-
手順⑥
付属の結束バンドを本体下部の穴に通し結束させ、ニッパーで結束バンドのあまり部分を切り落とす。
※結束バンドは製品脱落時の飛散防止用。