鋳心管(いしんかん)「橋梁用排水パイプ」
2025/03/26 更新従来技術
橋梁用床版水抜き管(溶融亜鉛メッキ使用)
新規性
橋梁用排水パイプを、異径成形から同径成形に変更し、表面の耐食を、溶融亜鉛メッキから亜鉛アルミ合板メッキに変更した
期待される効果
・異径成形から同径成形に変更したことにより、施工性の向上、施工工程の短縮、施工コストが改善した。
・溶融亜鉛メッキから溶融アルミ亜鉛メッキに変更したことにより、耐食性能が向上した。
・既設及び新設橋梁において、位置決め(係止線)の設置により、導水パイプの固定が確実となった。
・一部に樹脂製部材を採用しないため、凍結時において亀裂破損を防ぐことができた。
・溶融亜鉛メッキから溶融アルミ亜鉛メッキに変更したことにより、耐食性能が向上した。
・既設及び新設橋梁において、位置決め(係止線)の設置により、導水パイプの固定が確実となった。
・一部に樹脂製部材を採用しないため、凍結時において亀裂破損を防ぐことができた。
適用条件
● 新設橋梁、既設橋梁の床版
● 床版厚100~530(単位:mm)
● 床版厚100~530(単位:mm)
活用効果
- 経済性
- 向上
- 品質
- 向上
- 施工性
- 向上
- 工程
- 短縮
- 安全性
- 同程度
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 204件
- 公
- 3096件
- 民
- 0件
施工手順
この工法の電子書籍をみる
会社情報
- 会社名
- (株)オリテック21
- TEL
- 019-658-8876
- 企業情報
- 公式サイト