集塵構造を設けたエンジンカッター
2021/09/21 更新新規性
集塵ファンを内蔵し、粉塵を強制的にダストバックの中に吸い込むことで乾式で切断作業が可能となった。
期待される効果
・粉塵が少なく、作業環境・作業者の健康被害の軽減
・粉塵飛散防止のため、従来の水使用タイプの切断機は、切削のろが出て後処理が必要となるが、本製品では不要であり、後工程の工数が短縮される。
・気化器(キャブレタ)へ流入する粉塵混じりの空気を分離する機能を有しているため、エアクリーナの交換時間が長くなる。
・粉塵飛散防止のため、従来の水使用タイプの切断機は、切削のろが出て後処理が必要となるが、本製品では不要であり、後工程の工数が短縮される。
・気化器(キャブレタ)へ流入する粉塵混じりの空気を分離する機能を有しているため、エアクリーナの交換時間が長くなる。
適用条件
① 自然条件
・雨天時や落雷の恐れがあるときは使用不可。
・夜間や視界が悪い場所では使用不可。
② 現場条件
・急傾斜地や足元が不安定で滑りやすい場所は使用不可。
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能範囲については制限なし。
④ 関係法令等
・チェンソー以外の振動工具の取扱い業務に係る振動障害予防対策指針について
平成21年7月10日 基発0710第2号(厚生労働省労働基準局通達)
・雨天時や落雷の恐れがあるときは使用不可。
・夜間や視界が悪い場所では使用不可。
② 現場条件
・急傾斜地や足元が不安定で滑りやすい場所は使用不可。
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能範囲については制限なし。
④ 関係法令等
・チェンソー以外の振動工具の取扱い業務に係る振動障害予防対策指針について
平成21年7月10日 基発0710第2号(厚生労働省労働基準局通達)
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- やまびこジャパン(株)
- TEL
- 0428-32-1005
- 企業情報
- 公式サイト