スーパーウェッジ(SUPERWEDGE)による無発破破砕工法
2020/09/07 更新新規性
・岩の破砕方法を油圧ブレーカによる削岩から、クサビを割岩用孔に挿入する割岩に変えた。
・アタッチメントの本体動作を、バケット(ベースマシン)の作業動作から、旋回・回転、チルト動作に変えた。
・アタッチメントの本体動作を、バケット(ベースマシン)の作業動作から、旋回・回転、チルト動作に変えた。
期待される効果
・クサビを割岩用孔に挿入する割岩に変えたことにより、割岩時の騒音が低減するため、周辺環境への影響抑制が期待できる。
・旋回・回転、チルト動作に変えたことにより、クサビの挿入角度・方向の自由度が広く割岩面に合せてバックホウの位置を変える頻度が軽減されるため、施工性が向上する。
・旋回・回転、チルト動作に変えたことにより、割岩効率が向上し、日施工量が増加することで労務費が低減され、経済性の向上が図れる。
・旋回・回転、チルト動作に変えたことにより、クサビの挿入角度・方向の自由度が広く割岩面に合せてバックホウの位置を変える頻度が軽減されるため、施工性が向上する。
・旋回・回転、チルト動作に変えたことにより、割岩効率が向上し、日施工量が増加することで労務費が低減され、経済性の向上が図れる。
適用条件
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・割岩に必要な機械スペース 10m×10m(100m2)
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
・特になし。
② 現場条件
・割岩に必要な機械スペース 10m×10m(100m2)
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
使用する機械・工具
- ウェッジセット
- シャンクロッド
- スーパーウェッジ
- スリーブ
- バックホウ
- ビット
- 油圧クローラドリル
- ロッド