グラウチングフレーム工法(布製法枠工)
2021/03/09 更新新規性
・布製(高強力ポリエステル糸)の型枠を敷設する工法であり、軽量でコンパクト、また使用する機械も小型である。
・現地で布製型枠にモルタル材を注入する。
・現地で布製型枠にモルタル材を注入する。
期待される効果
・布製の型枠に変えたことにより、施工性の向上が期待できる。
・現地でモルタル材を注入することにより、工期短縮が期待できる。また、リバウンドロスがなく産業廃棄物の低減が可能である。
・降雨時も施工可能である。
・仮設工として、応急復旧の対応も可能である。
・現地でモルタル材を注入することにより、工期短縮が期待できる。また、リバウンドロスがなく産業廃棄物の低減が可能である。
・降雨時も施工可能である。
・仮設工として、応急復旧の対応も可能である。
適用条件
① 自然条件
・少雨程度であれば施工可能
・気温が4℃以下は施工不可
② 現場条件
・作業スペースとして、5.0m×5.0m程度が必要
・ミキサー車の車両ヤードが必要
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・特になし
・少雨程度であれば施工可能
・気温が4℃以下は施工不可
② 現場条件
・作業スペースとして、5.0m×5.0m程度が必要
・ミキサー車の車両ヤードが必要
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・特になし
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)KANSOテクノス
- TEL
- 06-6263-7300
- 企業情報
- 公式サイト