比較表
作成する

(株)ケー・エフ・シー

会社情報

メーカー
(株)ケー・エフ・シー
所在地
〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館
TEL
03-6402-8250
企業情報
http://www.kfc-net.co.jp/
製品

このメーカーの商品一覧

  • NETIS

トンネル切羽を補強する長尺切羽補強工

  • NETIS

高付着型鋼管を用いたトンネル鏡部を補強する長尺鏡ボルト。

  • NETIS

既設トンネル補強工における高耐食性自穿孔ロックボルト。

  • NETIS(旧)
  • 民実績多

Qタイトは建築・土木工事で使用されるあと施工アンカー用定着材として開発されたセメントモルタルを主材とした紙チューブ式接着系アンカー。

  • NETIS(旧)

補助工法の切徐管に縦方向のスリットを設けており、掘削時に鋼管と注入材が分別回収できる構造。無駄な混合産廃をなくし、分別産廃として資源活用が期待できる。

  • NETIS

コンクリート構造物への穿孔について、所定の穿孔長を確保するストッパー機能や切粉排出機能により穿孔精度を高める技術

  • NETIS

NATM工事において、ロックボルトに使用するドライモルタルを自動供給装置「らくらくぞうさん」で注入ポンプへ自動で定量供給出来るシステム。ドライモルタルを使用する現場に於て、リユース可能な大型リタ...

パデムシート カタログあり

  • 省力化
  • 工期短縮
  • コスト削減
  • NETIS

自然由来の重金属を含有する岩や土壌の浸出水に含まれる重金属を透水性のシートによって化学的に吸着し、環境への拡散を防止する技術。重金属吸着材を均一に充填しつつ柔軟性と透水性を兼ね備えたシート状の吸着層。

  • NETIS

タブレットPC を用いた防水シート溶着接合部の加圧&負圧検査システムICT 技術によりトンネル工事のDX 化に貢献(エアチェック/ バキュームチェック)

  • 建設物価

既設トンネルの覆工背面やコンクリート構造物裏側の空洞部に発泡ウレタン樹脂を注入する工法。自由発泡により充填性・浸透性が高く、比重が軽いため覆工コンクリートへの荷重負担が小さい工法である。

ダブルXアンカー カタログあり

  • 建設物価

従来のALC用にはない完全めねじのプラグではなく、ねじ部が固着機能と関係なく独立していますので、ボルトのねじ込みは容易。 打込棒で軽く打ち込むだけで、8つの爪が確実に突き出し、固着する機構を持...

「RMA(Reinforcement by Mortar Anchor)」(以下RMA)は、補強が難しいとされていた供用中の既設構造物に対して、部材の片側からのみの補強施工が可能で、かつ、せん断...

  • 高品質
  • 耐久性
  • 長寿命
  • 建設物価

国土交通省監修「耐震改修設計指針」に基づく補強工法に使用される彫込アンカー。 アンカー設置基準 埋込み長さは、原則として径の5倍以上、かつかぶり厚さ以上とする。 ピッチは、径の7.5倍以上...

  • 建設物価

スリーブ打込み式おねじアンカーの代表的な商品。強度にバラツキが少なく、広く一般に使用されている。アンカーを打設し固着させた後、付属のナットで充分に締め付けることにより拡張部が追随拡張し、より安定...

  • 建設物価

あと施工アンカーの中での「めねじタイプ」(本体打込み式)の代表的な商品。市販の六角ボルトや吊ボルトに適用できる。また、鉄筋コンクリート用異形棒鋼と併用した差筋アンカーとしても使用が可能であり、バ...

  • 建設物価

おねじ呼び径とアンカー本体の径が等しく、取付け物の上から施工が可能である。芯棒をハンマーで叩き込むことによりアンカーの拡張が可能で、専用打込み棒が不要。芯棒が規定の位置まで到達していることが目視...

  • 建設物価

コンクリートの増し打ち時の型枠止めとして開発されたアンカー。構造はパイプ式ターンバックルを応用したもので、丸セパのねじ込み長さの調整が可能で躯体の凹凸に合わせた調整も自在である。

  • 建設物価

コーンを本体に内蔵することで、よりコンパクト化された内部コーン式の「めねじタイプ」のアンカーである。アンカー打設時に、専用打込み棒のノズル部分が本体に完全に挿入されることにより打設完了の目安とな...

IBO自穿孔アンカー カタログあり

  • 建設物価

全長にR32ロープネジを転造し、スライム排出性能と安定した付着性能を確保した。削孔作業とボルト挿入作業を同時に行えるため、サイクルタイムを短縮できる。対象地山に応じたビット選定により、経済性を追...

IBOスリーブ カタログあり

  • 建設物価

IBOロックボルト付属品

  • 建設物価

IBO鉄ビット カタログあり

  • 建設物価

IBOロックボルト付属品

IBOナット カタログあり

  • 建設物価

IBOロックボルト付属品

  • 建設物価

中実型の全ネジGFRPロックボルトは、ナット取付やジョイントカプラーによる接続が可能。 中空型の全ネジGFRPロックボルトは、中空部を利用して定着材や地山補強部材を注入することができる。又、ジョ...

  • 建設物価

支柱の取替えを行わずに支柱を補修するガードレール支柱簡易補修工法。 ガードレール支柱の腐食部分を、鋼管膨張型ロックボルトの技術を応用して補修する、画期的な補修工法である。

GPR工法 取替用支柱 カタログあり

  • 建設物価

支柱の取替えを行わずに支柱を補修するガードレール支柱簡易補修工法。 ガードレール支柱の腐食部分を、鋼管膨張型ロックボルトの技術を応用して補修する、画期的な補修工法である。

GPR工法 樹脂キャップ カタログあり

  • 建設物価

支柱の取替えを行わずに支柱を補修するガードレール支柱簡易補修工法。 ガードレール支柱の腐食部分を、鋼管膨張型ロックボルトの技術を応用して補修する、画期的な補修工法である。

スエレックスボルト カタログあり

  • 建設物価

地盤に歪みが生じると、直ちに全耐荷能力が発揮されます。支保力を維持したまま、地盤の動きに応じて変形する。施工したロックボルトは全て、岩盤の動きに対抗して、同様に機能する。物理的特性は、時間が経っ...

  • 建設物価

特殊セメントを主成分としたカプセルタイプのロックボルト用定着材である。水に浸漬するだけで水比が適切にコントロールされ、長期に安定した性能を発揮する。現場での計量混練、注入作業が不要のため、作業の...

ハイパネルSSシート カタログあり

  • 建設物価

トンネル工事で使用される標準的な防水シート。 あらゆる過酷な条件下で、優れた施工性と施工効果を発揮する機能を備えている。

  • 建設物価

  • 建設物価

スリーブ打込み式おねじアンカーの代表的な商品。強度にバラツキが少なく、広く一般に使用されている。アンカーを打設し固着させた後、付属のナットで充分に締め付けることにより拡張部が追随拡張し、より安定...

  • 建設物価

コーンを本体に内蔵することで、よりコンパクト化された内部コーン式の「めねじタイプ」のアンカー。アンカー打設時に、専用打込み棒のノズル部分が本体に完全に挿入されることにより打設完了の目安となり施工...

工事実績

お問い合わせ


!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録