比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ソーラー式中分固定規制表示機

2025/03/12 更新
  • 車両通行の誘導に
  • LEDで夜間視認性も抜群
  • 注意喚起などの表示にも活躍

概要

高速道路の中央分離帯に固定設置するソーラー電源のLED表示機である。表示内容は遠隔操作が可能であり、車線を横断しての規制標識設置作業が不要となる。このため、規制作業における危険性を大幅に減少させる事、規制作業時間を短縮する事が可能。表示可能な内容は各種あり、注意喚起やお知らせ事項を表示することも可能である。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・フルドットに配置したLEDで表示を行うため注意喚起情報や、規制情報等の様々な表示が可能。
・ソーラー電源で稼働するので、大規模な電源工事が不要。表示内容も外部信号を無線にて受信する受信装置が内蔵されているので、このための配線工事は不要である。
・工事規制時の規制標識設置作業の必要がなく、規制作業時間の短縮および規制作業での危険性を大幅に減少させる事ができる。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
日本視線誘導標協会
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録