比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

目地プロテクトシール

2025/03/26 更新
  • 製品(中央分離帯)
  • 施工状況

NETIS登録番号:KK-070010-V(旧登録)

概要

コンクリート、アスファルトなどの目地からの雑草を抑制する防草資材。五層構造で中間層の防草・防根シートが雑草を強力に抑制する。

お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

道路除草工(肩掛け機械式)

新規性

テープの中間層に防草・防根シートを挟むことで、目地からの雑草を強力に抑制する。雑草根によるコンクリートなどのひび割れなども防ぐ。

期待される効果

・中間層の防草・防根シートは5年間の雑草制御効果があり、本技術も同様に5年間の効果が期待でき、その間の、除草作業が不要となる。
・雑草根によるコンクリート、アスファルト等のひび割れ等の抑制。

適用条件

道路維持修繕・道路改良工。歩道・車道・コンクリート施工の中央分離帯などのコンクリート・アスファルトの目地。除草の難しい箇所

活用効果

経済性
向上
施工性
向上
工程
50%短縮
安全性
向上

施工事例・施工実績

工事採用実績

120件
105件
45件

施工手順

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
谷口産業(株)
TEL
072-432-1828
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録