比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

固まる簡易舗装材 カタマSP

2024/06/05 更新
  • 施工事例

NETIS登録番号:QS-130016-VE(旧登録)

概要

遊歩道等に使用する鉄鋼スラグを用いた簡易舗装材

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・高炉水砕スラグと製鋼スラグを独自の配合により混合し簡易舗装材とした。

期待される効果(詳細)

・材料費が安価となりコスト縮減が期待できる。
・独自の配合により固結効果(ポゾラン反応と炭酸化)があり防草対策に有効である。

適用条件

① 自然条件
・気温5℃以上での施工。
・少雨時(1~2mm)施工可能、大雨天時での施工不可。
② 現場条件
・転圧が必要なため、路床が軟弱の場合には地盤改良等が必要。
・湧水が有る箇所、冠水するような施工箇所には不可。
③ 技術提供可能地域
・九州・四国地方(輸送可能な離島も含む)。
④ 関係法令等
・環境省土壌汚染対策法
「土壌の汚染に係わる環境基準」「土壌環境基準」の溶出基準及び含有基準

使用する機械・工具

  • 小型バックホウ
  • 振動ローラ
  • バックホウ

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
日本製鉄(株)
TEL
03-6867-4111
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録