水の凍結膨張圧による凍結杭頭処理工法(しずかちゃん®)
2025/03/27 更新従来技術
ブレーカーによる取り壊し
新規性
余盛りコンクリートの撤去方法を、水の凍結膨張圧を利用して凍結管の位置に水平方向に破砕し撤去する方法とした。
期待される効果(詳細)
・水の凍結膨張圧を利用して撤去することにより、低騒音・低振動・無粉塵で処理でき、はつり作業がなくなるため作業員の負荷を軽減できる。
・凍結管を所定の位置に設置することにより、任意の高さに水平ひび割れを発生させることができ、カッター目地を併用することで、より水平な断面を形成できる。
・はつり作業と比較して、作業効率に優れるため、杭頭処理工程を短縮できる。
・余盛りコンクリートを揚重機で容易に撤去・搬出できる。
・凍結管を所定の位置に設置することにより、任意の高さに水平ひび割れを発生させることができ、カッター目地を併用することで、より水平な断面を形成できる。
・はつり作業と比較して、作業効率に優れるため、杭頭処理工程を短縮できる。
・余盛りコンクリートを揚重機で容易に撤去・搬出できる。
適用条件
● 低騒音・低振動・無粉塵で杭頭処理を行いたい現場
● 杭径1,100㎜~2,600㎜の杭頭処理、採用本数:981本
● コンクリート強度90N/ ㎟までの破砕実績
● 杭径1,100㎜~2,600㎜の杭頭処理、採用本数:981本
● コンクリート強度90N/ ㎟までの破砕実績
活用効果
- 経済性
- 低下
- 品質
- 同程度
- 施工性
- 向上
- 工程
- 80%短縮
- 安全性
- 同程度
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 2件
- 公
- 12件
- 民
- 11件