比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ソルトリッパー

2025/03/28 更新
  • ソルトリッパーFMの施工状況
  • 剥離作業状況

NETIS登録番号:KK-230044-A

概要

鋼構造物等のブラストによる素地調整後に、ソルトリッパーを塗布することで、塩分を塗膜に吸着させ乾燥後に塗膜を手で剥がすことで容易に処理可能な塩分低減処理工法である。

お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

水洗い

公的評価番号等

KK-230044-A

新規性

従来技術の水洗いから新技術の塗布型可剥材料に変えた

期待される効果

・従来技術の水洗いから塗布型可剥材料に変えたことにより、鋼材表面に長く留まることができることから、残存塩分を効果的に低減でき、品質の向上が図れる。
・従来技術の水洗いから塗布型可剥材料に変えたことにより、機材設置スペースを抑えることができることから、施工性の向上が図れる。
・従来技術の水洗いから塗布型可剥材料に変えたことにより、廃水を一切出すことがなくなることから、廃水処理及び周辺環境への抑制を図れる。

適用条件

ブラストにおける素地調整後に、残存する表面塩分量が50㎎/㎡を超える鋼材面に適用可能である

活用効果

品質
向上
施工性
向上
工程
増加
安全性
同程度

 

  

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
0件
0件

主な工事実績

発注者名 施工年度 工事名称 用途
西日本高速道路株式会社 2023年11月 令和5年度 四国支社橋梁保全工事 素地調整後の鋼材表面に残存する塩分処理
沖縄県庁 2023年12月 伊良部大橋支承補修工事(R5) 素地調整後の鋼材表面に残存する塩分処理
中日本高速道路株式会社 2024年6月 西湘バイパス(特定更新等)萬丈橋塩害対策工事(2021年度) 素地調整後の鋼材表面に残存する塩分処理

施工手順

カタログ

カタログPDF

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
大伸化学(株)
TEL
03-3432-4786
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録