比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ST式桁接着工法「U-ウェッジフレーム工法」

2024/07/31 更新
  • 施工事例
  • 施工事例

NETIS登録番号:KK-180015-VE

概要

「U-ウェッジフレーム工法」は、フレーム内側にくさびを配列することにより大きな押しつけ効果を生み、桁表面での固定を可能にする新しい定着工法である。桁表面のくさび配置部分での工事のみでアンカー機能ができるため、コンクリート構造物の鉄筋など内部の構造に影響を及ぼさずにフレーム固定でき、構造物の耐力低下を招かない。
従来のアンカーボルト締着方式は、アンカー取付け部の削孔やそれに伴う鉄筋探査の必要がありますが、それらの作業を必要としないため施工性に優れ確実にコストの縮減が可能。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

期待される効果(詳細)

・構造物に確実に固定できる
・簡易な処理で施工できる
・内部の構造に影響を及ぼさずにフレーム固定できる
・アンカー取付け部の削孔や鉄筋探査の必要がない
・施工性に優れコストの縮減が図れる

施工事例・施工実績

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
東京ファブリック工業(株)
TEL
03-5339-0833
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録