比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

コンテナクレーン用長寿命ワイヤロープ「オメガソリッドロープ」

2025/04/22 更新
  • オメガソリッドロープの断面
  • 樹脂充填材の状況

NETIS登録番号:KTK-240007-A

概要

・ロープ寿命が従来技術と比較して、約2倍を達成する性能を有するワイヤロープ
・ライフサイクルコストの縮減を実現。【港湾分野以外の用途へも導入可能。】

お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

JIS(G 3525)ワイヤロープに定められている一般ロープ

公的評価番号等

NETIS登録番号:KTK-240007-A

新規性

・ロープ内部に樹脂材を充填
・ロープ内部のIWRC と外層ストランドの接触状態を改善
・外層ストランド本数を6本から8本に変更

期待される効果

・ロープ内部に樹脂材を充填したことにより、ロープ形状を長期に保ち、外層の疲労断線や減径を改善することができ、品質(寿命)が大きく向上した。
・また通常ロープの内部では、IWRCと外層ストランドは点接触しているが、金属間接触を最大限低減し内部断線を抑制することができ、品質(寿命)が大きく向上した。
・外層ストランドを8本に変更したことにより、設備側のシーブ等との接触状態が改善でき、品質(寿命)が大きく向上した。
・IWRCの外層ストランド本数を6本から8本に変更したことにより、ロープ内部の接触状態が改善でき、品質(寿命)が大きく向上した。
・IWRCの心を鋼心から樹脂心に変更したことにより、金属間接触を最大限低減し内部断線を抑制することができ、品質(寿命)が大きく向上した。
・IWRCに樹脂心を使用することにより、反発が小さく柔軟性が向上し取扱い性が良化した。
・品質(寿命)が大きく向上したことにより、寿命が約2倍に向上した。
・寿命が約2倍に向上したことにより、ワイヤロープの取替頻度が約50%縮減が期待できる。
・寿命が約2倍に向上したことにより、材料費や取替費用のコスト約50%縮減が期待できる。
・寿命が約2倍に向上したことにより、取替時の作業安全性の向上と廃棄物の約50%縮減が期待できる。
・「取替時の作業安全性の向上」は寿命が約2倍向上するため、従来技術と比較した場合、取替回数が半分になるため、取替時の災害リスクが半減することから、作業安全性の向上が期待できる。

適用条件

① 自然条件
・特になし。(従来技術JISワイヤロープと同じ)
② 現場条件
・特になし。(従来技術JISワイヤロープと同じ)
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関連法令等
・クレーン等安全規則(厚生労働省令)
・クレーン構造規格(厚生労働省)
・クレーン協会規格JCAS0501(日本クレーン協会)

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
1件
8件

施工手順

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
神鋼鋼線工業(株)
TEL
06-6411-1051
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録