比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

スマートパッチ

2025/03/25 更新
  • 橋梁ジョイント部の段差修正
  • 施工状況(コテで敷均し)

NETIS登録番号:KT-150068-VE

概要

手軽に施工できる速硬型ポリマーセメント系段差修正材。道路の段差修正やクラックの補修に適している。従来品に比べ交通開放時間を大幅短縮できる「低温速硬タイプ」を開発。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

袋詰めの常温アスファルト混合物

新規性

速硬型ポリマーセメント系の段差修正材。耐久性が高く、既設舗装と接着性が良好な材料。道路の路面補修材として、荒れた路面のリフレッシュなどにも最適。

期待される効果(詳細)

・速硬型のポリマーセメントに変えたことにより、タイヤのねじり作用に対する飛散抵抗性が向上し、品質が向上する。
・速硬型のポリマーセメントに変えたことにより、既設舗装との接着性が向上し、品質が向上する。
・速効型のポリマーセメントに変えたことにより、薄く施工できるため、経済性が向上する。
・紛体および樹脂に分けて施工前に混合するタイプに変えたことにより、1年以上保存することができるため、品質が向上する。
・流動性の高いものに変えたことにより、コテで薄く敷きならすことができるため、施工性が向上する。

適用条件

●舗装の施工ジョイント、橋梁の伸縮継手部、マンホール周り等の段差修正
●小規模な荒れた路面のリフレッシュ
●擦り付け部分の飛散防止

活用効果

経済性
向上
品質
向上
施工性
向上
工程
短縮
安全性
同程度

施工事例・施工実績

工事採用実績

多数
多数
多数

施工手順

カタログ

カタログPDF

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
前田道路(株)
TEL
03-5487-0011
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録