比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

高性能形トンネル非常設備用モニター盤

2021/03/05 更新
  • トンネル非常警報装置
  • 従来技術との比較

NETIS登録番号:QS-190058-A

概要

道路トンネル非常用設備について、事故通報監視を行う装置。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・LCD(液晶)パネルの接続が可能な専用基板により、小型・軽量化を実現
・リチウムイオンバッテリーを使用した、小型電源部による停電補償
・監視部をLEDランプから7インチLCD(液晶)パネルに変更
・監視・故障履歴が表示可能

期待される効果(詳細)

・小型・軽量化により、運搬及び施工性の向上が期待できる。
・リチウムイオンバッテリー採用により、長寿命化が期待できる。
・大きく明るいLCDパネルを採用により、文字が大きくなり視認性が向上する。
・履歴表示により、過去の事象や故障の発生日時が特定ができ、その原因解明の一助となる。

適用条件

① 自然条件
・屋内 周囲温度:0℃~40℃ 相対湿度:40%~85%
② 現場条件
・壁掛けスペース0.4m×0.5mの面積、及びその前方0.5m程度の空間が必要、そして10kg程度の壁強度が必要
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・特になし

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
岩崎電気(株)
TEL
03-5846-9010
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録