比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

LCユニット工法

2024/08/30 更新

NETIS登録番号:SK-170011-A

概要

専用固定スペーサーとユニット化された鉄筋と高品質モルタルを組み合わせた補修・補強工法。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・現場で鉄筋を組んでいた作業をユニット鉄筋設置に変えた。
・スペーサーでかぶり厚を取っていた作業を、専用固定スペーサーとユニット鉄筋を結束するのみにした。
・熟練工の作業であったが、経験が浅くても施工を行うことが出来る。
・当協会の技術講習及び試験を受講することで、安定した品質を確保した。

期待される効果(詳細)

・専用固定スペーサーとユニット鉄筋を使用することにより、正確なかぶり厚の確保・工期短縮と工費削減が可能となる。
・受講者(有資格者)による施工管理及び施工をすることにより品質の確保が出来る。
・専用固定スペーサーを使用することにより、主鉄筋等の沈みを防ぐことが可能となり、かぶり不足による鉄筋腐食の劣化抑制に効果がある。

適用条件

① 自然条件
・雨、台風時には適しない。
② 現場条件
・ユニット鉄筋仮置きスペースが確保出来ること。(施工面積6m×10m=60㎡の場合、仮置きスペースは1.2㎡)
・吹付機材(他資材を含む)の設置スペース(施工面積6m×10m=60㎡の場合27.7㎡)が必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
1件
0件

施工手順

会社情報

会社名
(株)岬産業
TEL
087-887-5722
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録