比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

長期耐候性 錆転換防食塗装システム「DeCK」

2025/03/27 更新
  • 耐用年数計算
  • ①【DeCK 脱脂洗浄剤】
  • ②【DeCK プライマー】
  • ③【DeCK 下塗り】
  • ④【DeCK 上塗り】

NETIS登録番号:QS-210056-A

概要

鋼構造物の塗替え塗装に関する技術。専用のエポキシ樹脂プライマーにより、発錆リスクである赤錆を黒錆へ転換し防食することができる。さらに、超厚膜形ふっ素樹脂塗料を塗り重ねることで長期対候性も期待できるため、約50年のライフサイクルコスト縮減が可能である。※下図参照

お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

従来技術(Rc 塗装系)

新規性

Rc 塗装系を3層塗へ工程短縮。DeCK プライマーにより、錆の原因を化学的に抑える事を可能とし、超厚膜形ふっ素樹脂塗料を上塗りとすることで耐久性が大幅に向上した。

期待される効果(詳細)

・塗回数の減少により、工期短縮が可能となる。
・厚膜塗料の使用により、期待耐用年数の向上(ライフサイクルコストの縮減)。

適用条件

鋼構造物の塗装塗替え

活用効果

経済性
低下
品質
向上
施工性
向上
工程
短縮
安全性
同程度

 

   特 徴

 

「DeCK 脱脂洗浄剤」で素地調整時に生じた塗膜カスや、塗膜の付着を阻害する排気ガス、油分等の汚れを除去する。「DeCK プライマー」によりタンニン酸等のキレート剤を配合した特殊プライマーで、錆に浸透することで赤錆から黒錆へ転換させ、不動態膜を形成する効果がある。「DeCK 下塗り」はDeCK プライマーとDeCK 上塗りをつなぎ合わせる特殊変性エポキシ樹脂下塗塗料。耐食性や耐水性もよく、錆転換を阻害する空気や水等の因子を遮断する。「DeCK 上塗り」は従来の30㎛の中塗り(エポキシ樹脂・ウレタン樹脂)と25㎛の上塗り(ふっ素樹脂)の使用に比べ対候性が優れている55㎛の超厚膜形ふっ素樹脂上塗塗料。

 

 

 

 

 

 

 

 

施工事例・施工実績

工事採用実績

2件
14件
0件

施工手順

会社情報

会社名
(株)エコクリーン
TEL
0598-20-2677
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録