地盤条件、荷重方向、許容荷重など、さまざまな施工条件に合わせて適切なアンカーをラインナップ。
・岩部用アンカー
TSKセメントアンカー、TSKイーアンカー
・土被部用アンカー
TSKブレイクアンカー、TSKピンポイントアンカー
・土砂部用アンカー
エフアールアンカー、ルートアンカー、
A型ロケットアンカー、土圧板付アンカー
アンカーは、打設位置や地盤条件によって耐力も異なってくるため、それぞれの地盤に適したアンカーを選定する必要がある。
また、設置後は必ず耐力確認試験を行うことが必要となる。
アンカーは,せん断方向に荷重がかかるように選定することが望ましいが、現地条件により引抜方向に荷重がかかる場合がある。
この場合は、引抜方向にも対応したアンカー選定も必要となる。
防護施設は、アンカー打設位置を選定することができるように、基本的に予め吊ロープや横ロープを長くとる事で、打設位置を選定できる
ようにしておくこと事が重要である。
続きを見る