比較表
作成する

中外道路(株)

企業概要

橋梁・高架道路用伸縮装置の専門メーカー。
安全性、走行性、耐久性、経済性などのニーズにお応えしながら、より良い道路環境と生活環境をサポート。

主な納入先主:
国土交通省 東日本高速道路株式会社 中日本高速道路株式会社 西日本高速道路株式会社 首都高速道路株式会社 阪神高速道路株式会社 本州四国連絡高速道路株式会社
地方自治体及び同道路公社 土木建設会社 橋梁メーカー 舗装会社

会社情報

メーカー
中外道路(株)
所在地
〒658-0015 兵庫県神戸市東灘区本山南町8-6-26 東神戸センタービルW棟13階
TEL
078-451-2350
企業情報
https://www.joint-chugai.co.jp/

このメーカーの商品一覧

  • 建設物価
  • CAD

耐久性・走行性・止水性などが長年の実績から高い評価と信頼を得て、NEXCO新基準(H23.7)策定時のモデルに選定されるなど、トータルバランスに優れた伸縮装置。

  • 建設物価
  • CAD

露出面積が極小のため、滑らかで良好な走行性を発揮。騒音や振動の発生を低減するとともに、1972年発売以来、長年の実績と信頼を積み重ねる当社の主力製品ジョイント。

  • 建設物価
  • CAD

フィンガーウェーブ構造による耐久性と走行性。二次止水部材「ダブル止水ユニット」を標準装備し、優れたトータルバランスにより橋梁の長寿命化に貢献。

  • 建設物価
  • CAD

鋼床板に特化した専用タイプ。タテ型両側歯型構造とヨコ型片側歯型構造を組み合せ、切欠きの無い鋼床版橋に対応。スタッドボルト(溶植法)を採用し、施工を簡易化。

  • 建設物価

鋼床板に特化した専用タイプ。鋼床版橋同士の取り合いに適した耐久性の高いシンプル構造。スタッドボルト(溶植法)を採用し、施工を簡易化。

  • 建設物価
  • CAD

荷重支持型簡易鋼製ジョイントの最軽量タイプ。軽量コンパクトで取り扱いやすく施工が容易。

溶融亜鉛メッキ仕様のメタルガージョイント、 NT-FFLDZ型。日々の環境維持に、性能と価格で貢献。

  • 建設物価

歩道用伸縮装置としての耐久性、施工性、経済性を最適化。さまざまな歩行空間で安全・快適な通行をサポート。

  • 建設物価

汎用性と経済性を発揮するシンプル構造。本体全面の溶融亜鉛鍍金による防錆処理。

  • 建設物価

メタルトップスーパージョイント MTS型の基礎構造を活かし荷重支持型にアップグレード。

  • 建設物価

特殊ラバーと連続一体構造による耐久性を実現。セッター工法により確実な施工と工期短縮を実現。

  • 建設物価

タテ目地にも併用できる小遊間タイプ。

積雪地における押し込み力10kNに対応したジョイント。

施工境界に一切の継目を有さない唯一の連続二次止水材。さまざまな条件に対応する2つの工法「連続止水材床版取付型」「連続止水材本体取付型」。

工事実績

お問い合わせ


!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録