法面ウォーカー
2024/08/29 更新新規性
・法面の昇降について人力のみで行っていたものから-10℃まで使用できる動力によりアシストするものに変えた。
・人が操作するブレーキ機構を機械式自動ブレーキに変えた。
・人が操作するブレーキ機構を機械式自動ブレーキに変えた。
期待される効果
・アシスト装置を加えることにより、法面の昇降作業が楽になり、作業者の負担が軽減される。
・機械的ブレーキに変えたことにより、人による誤動作がなくなるため、安全性の向上が図れる。
・従来はロープが凍結してしまうため氷点下では昇降作業ができなかったが、使用環境が-10℃から使え、氷点下での作業が可能になったため、施工性が向上する。
・機械的ブレーキに変えたことにより、人による誤動作がなくなるため、安全性の向上が図れる。
・従来はロープが凍結してしまうため氷点下では昇降作業ができなかったが、使用環境が-10℃から使え、氷点下での作業が可能になったため、施工性が向上する。
適用条件
① 自然条件
・気温 -10~40℃
・湿度 85%以下
② 現場条件
・法面上部(法肩)に、法面ウォーカーが設置できる1m×1.5mのスペースが確保できること
・法面ウォーカーが立木や杭に連結できること
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限無し
④ 関係法令等
・労働安全衛生規則36条の40号ロープ高所作業に係る業務
・労働省告示第92号第23条
・気温 -10~40℃
・湿度 85%以下
② 現場条件
・法面上部(法肩)に、法面ウォーカーが設置できる1m×1.5mのスペースが確保できること
・法面ウォーカーが立木や杭に連結できること
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限無し
④ 関係法令等
・労働安全衛生規則36条の40号ロープ高所作業に係る業務
・労働省告示第92号第23条
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 3件
- 他
- 0件
施工手順
会社情報
- 会社名
- トーヨーコーケン(株)
- TEL
- 03-5857-3161
- 企業情報
- 公式サイト