比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

遮水性防草シート「エバー」

2025/03/27 更新
  • 敷設後4年経過
  • 敷設後8年経過時のシート裏面

NETIS登録番号:KK-200039-A

概要

高密度再生ポリエステルの上下2層、中層オレフィン系樹脂の3層構造にすることで、雑草の生長を抑止するシートの技術である。
原料はリサイクル品を基本としており、環境配慮にも寄与している。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

道路除草工(肩掛け式:飛び石防護有り)

新規性

● 高密度再生ポリエステルの上下2層、中層オレフィン系樹脂の3層構造で不透水性・不通気性・遮光率100%
● 光らない素材で原料はリサイクル品

期待される効果

10年以上の耐久性により、雑草の伸長を長期間抑制することが出来るため、ライフサイクルコストの削減による経済性の向上。

適用条件

● 道路法面・道路中央分離帯・公園植栽地
● シート貫通性の高い強雑草繁茂地
● シート敷設前に雑草除去必要

活用効果

経済性
低下
品質
向上
施工性
同程度
工程
増加
安全性
同程度

施工事例・施工実績

工事採用実績

16件
16件
137件

施工手順

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
小泉製麻(株)
TEL
078-841-4141
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録