比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

iDig + 準平くん

2025/03/07 更新
  • マシンガイダンスシステムiDig2D

概要

iDig +準平くん(3DMG 後付け装置)は中小規模土工向けの3D マシンガイダンスとして小規模工事ICT 施工、それぞれの機器の普段使い等、現場の状況に合わせて活用できる。
全面的なICT 活用工事ではなく、身近な作業を効率化することが可能で手持ちの小型建機に後付けが可能。
建設現場に求められるICT 化に対応するため、普段はそれぞれの機器として使用しながら必要な時だけ組み合わせる事ができ、ローコスト3D マシンガイダンスとして使用可能。
iDig +準平くん(3DMG 後付け装置)はICT 建設機械認定制度に登録されている。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

 

 

   設定手順

 

 ①「快測ナビ」で「スマート施工」を選択し、続いて「どこでもナビ」を選択

 

②プリズム高さを入力(バケット角度は鉛直)

 

③図面データを「快測ナビ」に入力 

 通常パターン

 あらかじめ作成した図面データを読み込み

 簡易パターン

 快測ナビで現地計測したデータを使用

 

 

 

   使用手順

 

①快測ナビで切り出し位置を確認  バケットを鉛直状態で切り出し位置に合わせる  鉛直角度はiDig の画面で確認(角度表示が可能)

② iDig のガイダンスで掘削  掘削高をタッチパネルで入力  LED ディスプレイと音に合わせて掘削  (設定位置に近づくにつれて連続音になる)

 

 

 

 

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)ホーシン
TEL
072-885-5433
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録