比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

杭打設管理システム 『クイモニ』

2021/08/11 更新
  • クイモニ(システムイメージ)
  • クイモニ(全旋回ジャッキへの取付事例)

NETIS登録番号:KK-160004-VE

概要

2軸傾斜計を用いた杭打設時の鉛直制度のモニタの技術。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・打設杭外径に接触してその姿勢角を倣う2軸傾斜計を用いた建ち計測システム(独自システム)で、従来の測量作業を一切行わず、オペレータ単独で作業できる。
・杭打設時の鉛直性をリアルタイムで機械的に計測モニタリングができ、自動データ保存できる。
・既存施工機械に後付で対応する施工管理装置であり、従来施工機で、従来通りの段取りで施工を行う中で使用できる。

期待される効果

・杭打設中にオペレータ単独で、杭鉛直性をリアルタイムで計測モニタリングができ、施工過程で発生する鉛直性のずれを即座に修正操作することが可能となる。これにより杭打設の鉛直精度品質および施工性は向上する。また、測量作業員が省人化され、施工の安全性が向上する。
・杭鉛直精度の管理における測量・連絡・施工・管理作業を独自のシステムを活用し機械化することで、オペレータ単独でできる簡易な作業に改善されるので、施工技能者の高齢化や人手不足により新しい技術の受入や習熟した施工技術の伝承が困難な環境において本システムは新規導入の障壁が少ないシステムである。
・リアルタイム計測での自動データ保存が可能であるので、杭打設の施工品質記録の取得ミスを防止できる。
・既存施工機械に後付で対応する施工管理装置であるので、新たに大きな設備投資をすることなく、また従来施工機で、従来通りの段取りで施工を行う中で、施工品質を向上する。

適用条件

① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・設置スペース 幅900mm×長さ700mm=0.63m2(高さ600mm)
・2軸傾斜計を用いた計測装置が取付けできる。
・取付については、施工機との取合いを確認するため、事前問合せと現場確認が必要となる。
・計測システム駆動電源100Vが確保できること。
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能。
④ 関係法令等
・特になし。

使用する機械・工具

  • 管理システム(クイモニ)

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
大裕(株)
TEL
072-829-8101
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録