RNジョイント
2018/12/03 更新新規性
・本技術は、従来のゴム単体構造に比べ、ゴムに繊維を埋設させる複合構造とした。
期待される効果
・本技術の重量は、2.67kg/m(RN-JF100型)であるため、施工時における運搬が容易である。
・工程短縮により、経済性の向上が図られる。
(補足)
・RN-JF型においては設置後、現地にて現地止水検査方法(特許第3973774号)による止水性の現地確認が可能である。
・RN-JF型においては、(財)下水道新技術推進機構による建設技術審査証明第1438号認証取得済み。
・工程短縮により、経済性の向上が図られる。
(補足)
・RN-JF型においては設置後、現地にて現地止水検査方法(特許第3973774号)による止水性の現地確認が可能である。
・RN-JF型においては、(財)下水道新技術推進機構による建設技術審査証明第1438号認証取得済み。
適用条件
① 自然条件
・申請技術は、強風,強雨、降雪時には施工を行わない。
② 現場条件
・申請技術は、RNジョイント80mに対して1.5m×1.5m程度の仮置きヤードが必要。
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能。
・運賃は地域によって異なる。
④ 関係法令等
・水道施設の技術的基準を定める省令 別表第2 水道資機材基準 平成12年 厚生省令第15号(改定:平成26年 厚生労働省令第15号)
・申請技術は、強風,強雨、降雪時には施工を行わない。
② 現場条件
・申請技術は、RNジョイント80mに対して1.5m×1.5m程度の仮置きヤードが必要。
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能。
・運賃は地域によって異なる。
④ 関係法令等
・水道施設の技術的基準を定める省令 別表第2 水道資機材基準 平成12年 厚生省令第15号(改定:平成26年 厚生労働省令第15号)
使用する機械・工具
- エアピック
- 電動ブロア
- ブレーカー