比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

目地防草用資材「目地バリシート」

2025/04/07 更新
  • 適用事例 愛知県
  • 目地バリシート 構造模式図

NETIS登録番号:CB-060034-VE(旧登録)

概要

改質アスファルトに組み込んだ防草シートの効果により、道路のアスファルト舗装とコンクリートブロックの隙間などの目地から発生する雑草を未然に防止する技術。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・従来の技術(道路除草)では、年2回程度草刈を行う必要があったが、本技術を用いることにより雑草抑制効果が持続する

期待される効果

・改質アスファルトに組み込んだ防草シートの効果により、雑草を生やさない状態に維持
・雑草繁茂による景観阻害や視界不良による危険要因を除去
・繁茂した雑草が病害虫の巣窟や雑草種子源となるのを防止
・草刈の都度排出される雑草(一般廃棄物)の削減
・除草の際、交通規制が必要な場所では規制の回数を削減
・雑草の生長により引き起こされる路盤・舗装の破壊を未然防止

適用条件

① 自然条件
・天候:雨天時や積雪時には施工不可。必ず乾いた状態の路面に使用すること
・気温:低温時(10℃以下)の施工では接着不良が起こる可能性がある。そのため、バーナーでの加熱時間を多めにとること
② 現場条件
・作業スペース:道路除草工とほぼ同等
・機械の大きさ:プロパンバーナー使用
・施工場所等 :施工部位が荒れている場合、また段差ある場合は、施工による雑草効果が得られない場合がある
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・一般土木工事に準拠

施工事例・施工実績

工事採用実績

多数
多数
多数

施工手順

会社情報

会社名
(株)白崎コーポレーション
TEL
0778-62-2800
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録