比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

目地バリシート(L型)

2022/09/13 更新
  • L型目地部分の施工後
  • L型目次部分の施工前
  • 模式図

NETIS登録番号:HR-140006-VE

概要

中央分離帯や歩道部の縁石の目地部からの雑草の繁茂をシートにより抑制する技術

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・L型目地から発生する雑草対策を人力除草による除草工から、シート・目地材による除草工に改善した。

期待される効果(詳細)

・雑草が生えない状態を長期間維持し、雑草繁茂による景観阻害・視界不良要因を除去することで品質・安全性・景観が向上する。
・雑草の生長により、引き起こされるアスファルト舗装部の劣化を軽減。
・日常管理における除草作業時に発生する交通事故リスクがなく、安全性が向上。
・一般廃棄物として処分される雑草の刈草量も削減(10年間のサイクルコストでは、刈草量90%削減)

適用条件

① 自然条件
・雨天及び積雪時には施工不可。
② 現場条件
・L型目地部分より1m程度の作業スペースを要する。
・適用箇所によっては交通規制が必要。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律
・道路交通法

使用する機械・工具

  • ゴム製ハンマー
  • ワイヤーブラシ

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)白崎コーポレーション
TEL
0778-62-2800
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録