斜面安全掘削工法(SSD工法)
2022/07/29 更新新規性
・人力施工しかできなかった高所・急斜面の土工事において、機械化施工を可能にした。そのため、掘削機にワイヤーロープとウィンチを組み合わせた登坂システムを開発し、安全性と作業効率の向上を図った。
期待される効果(詳細)
・人力掘削に比べ工程短縮が可能である。
・人力掘削に比べ施工単価が安くなる。
・人力掘削に比べ安全性が向上する。
・人力掘削に比べ施工単価が安くなる。
・人力掘削に比べ安全性が向上する。
適用条件
① 自然条件
・従来工法と同様。
② 現場条件
・アンカーが設置可能なこと。
立木アンカーもしくは埋め込みアンカー。
埋め込みアンカーは立木が無い場合に使用するもので、幅(B)×奥行(W)×深さ(H)=2.0m×1.0m×1.0m程度(地山状況により異なる)の大きさのスペースを地山に掘削し、コ ンクリートを打設して造成する。
・ウィンチ(W=2.8t)が搬入・設置可能なこと。
設置スペース1.5m×1.5m。
・掘削幅が2.0m以上(機械幅以上)必要。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・労働安全衛生規則
・従来工法と同様。
② 現場条件
・アンカーが設置可能なこと。
立木アンカーもしくは埋め込みアンカー。
埋め込みアンカーは立木が無い場合に使用するもので、幅(B)×奥行(W)×深さ(H)=2.0m×1.0m×1.0m程度(地山状況により異なる)の大きさのスペースを地山に掘削し、コ ンクリートを打設して造成する。
・ウィンチ(W=2.8t)が搬入・設置可能なこと。
設置スペース1.5m×1.5m。
・掘削幅が2.0m以上(機械幅以上)必要。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・労働安全衛生規則
使用する機械・工具
- 特殊掘削機
- ブレーカー
- 主ウィンチ
- ワイヤー
- アンカー
- 滑車
- スイングベルト