GTL(Gas to Liquid):天然ガス由来の軽油代替燃料
2024/06/06 更新新規性
建設機械に用いる燃料を軽油から環境配慮型軽油代替燃料に変えた。
期待される効果(詳細)
・環境配慮型軽油代替燃料に変えたことにより、セタン価が高く、硫黄分・芳香族分が殆ど含まれていないため、建設機械から排出されるCO2・NOX・PMが低減されることによる周辺環境の影響抑制が図れる。
・環境配慮型軽油代替燃料に変えたことにより、第3石油類に属し、現場内での燃料貯蔵量が増加するため、燃料供給の運用面における省力化が図れる。
・環境配慮型軽油代替燃料に変えたことにより、第3石油類に属し、現場内での燃料貯蔵量が増加するため、燃料供給の運用面における省力化が図れる。
適用条件
①自然条件
・温度-20℃(流動点)~85℃(引火点)
②現場条件
・ミニローリーにより給油できること(接続道路幅員 1.7m以上)
③技術提供可能地域
・中部地方:愛知県中西部、岐阜県南部、三重県東部
・近畿地方:大阪府全域、兵庫県東部、京都府南部、滋賀県西部、奈良県中部
・関東地方:東京23区、神奈川県東部
④関係法令等
・保管管理においては所轄の消防本部及び消防署の届出・申請・許可を必要とする。
・消防法第11条及び火災予防条例(設置する管轄の都道府県・政令都市に従うものとする)
・温度-20℃(流動点)~85℃(引火点)
②現場条件
・ミニローリーにより給油できること(接続道路幅員 1.7m以上)
③技術提供可能地域
・中部地方:愛知県中西部、岐阜県南部、三重県東部
・近畿地方:大阪府全域、兵庫県東部、京都府南部、滋賀県西部、奈良県中部
・関東地方:東京23区、神奈川県東部
④関係法令等
・保管管理においては所轄の消防本部及び消防署の届出・申請・許可を必要とする。
・消防法第11条及び火災予防条例(設置する管轄の都道府県・政令都市に従うものとする)
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- 伊藤忠エネクス(株)
- TEL
- 03-4233-8086
- 企業情報
- 公式サイト