高所法面掘削機による掘削工法
2025/03/26 更新従来技術
人力掘削(片切)
新規性
● 従来の人力掘削による掘削作業を機械掘削とした
● 高所危険作業の軽減が可能である
● 崩壊・落石の予測される現場では、ラジコン運転作業可能
● バケット施工によるICT 対応可能(MG)
● 高所危険作業の軽減が可能である
● 崩壊・落石の予測される現場では、ラジコン運転作業可能
● バケット施工によるICT 対応可能(MG)
期待される効果(詳細)
・工期を70%程度短縮した
・高所急傾斜地の工事において機械化による施工を可能とした
・高所危険作業の軽減
・高所急傾斜地の工事において機械化による施工を可能とした
・高所危険作業の軽減
適用条件
土質条件: 中硬岩、軟岩、レキ質土、砂質土、シルト、粘性土、有機質、構造物
高所のり面、急傾斜地(垂直斜面でも可能)では特に効果が高い。
高所のり面、急傾斜地(垂直斜面でも可能)では特に効果が高い。
活用効果
- 経済性
- 向上
- 品質
- 同程度
- 工程
- 70%短縮
- 安全性
- 向上
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 1187件
- 公
- 5084件
- 民
- 287件