比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

杭精度管理システム「インプラントNAVI」

2022/06/21 更新
  • 計測の様子
  • イメージ図

NETIS登録番号:SK-190009-VE

概要

圧入工法において、圧入機に連動して杭の貫入深度や変位、傾斜をTS(トータルステーション)で自動計測し、出来形の良否判定並びに出来形データの自動記録を行うもの。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

水準器等による鉛直性の確保と、TS(トータルステーション)による手動計測で対応していた品質・出来形管理手法を、TSを用いた圧入機に連動した自動計測によるリアルタイム管理に変えた。

期待される効果

TSを用いた圧入機に連動した自動計測によるリアルタイム管理に変えたことで、
・計測中はシステム操作のために人が常駐する必要がなく省人化が図られるため、経済性が向上する。
・設計値と計測値の差分確認がリアルタイムに行え、測定の頻度や回数を増やすことができるため、施工精度および品質の確保が図られる。
・精度確保のための杭もとへの接近を軽減できるため、安全性の向上が図られる。
・TSで自動記録された計測データを自動的にパソコンに入力でき、出来形管理資料が自動作成できるため、施工性が向上する。

適用条件

①自然条件
・特になし(TSの性能による)

②現場条件
・TSと杭との間に障害物がなく計測できること
・データ通信のために電波障害がないこと

③技術提供可能地域
・制限なし

④関係法令等
・特になし

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)技研製作所
TEL
03-3528-1633
企業情報
公式サイト

特集

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録