ロックボルト自動施工装置「ロボルト」
2024/08/29 更新新規性
・一般的なドリルジャンボと作業員からロックボルト工の削孔・モルタル充填・ロックボルト挿入設置を全自動で行うドリルジャンボに変えた。
期待される効果(詳細)
一般的なドリルジャンボと作業員からロックボルト工の削孔・モルタル充填・ロックボルト挿入設置を全自動で行うドリルジャンボに変えたことにより、
(1)省力化および作業時間の低減が可能となるため、施工性、経済性の向上および工程の短縮が図れる。
(2)切羽付近における作業が不要となるため、安全性の向上が図れる。
(3)モルタル充填・ロックボルト挿入設置作業の際、作業員に余剰モルタルが降りかからないため、作業環境の向上が図れる。
(1)省力化および作業時間の低減が可能となるため、施工性、経済性の向上および工程の短縮が図れる。
(2)切羽付近における作業が不要となるため、安全性の向上が図れる。
(3)モルタル充填・ロックボルト挿入設置作業の際、作業員に余剰モルタルが降りかからないため、作業環境の向上が図れる。
適用条件
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・作業スペースは10.95m×2.803m=30.7m2(DS411の場合)以上、必要最低高は2.92m(DS311の場合)以上必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
・特になし。
② 現場条件
・作業スペースは10.95m×2.803m=30.7m2(DS411の場合)以上、必要最低高は2.92m(DS311の場合)以上必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 0件
- 他
- 0件
施工手順
会社情報
- 会社名
- サンドビック(株)SMRTカンパニー
- TEL
- 045-478-0660
- 企業情報
- 公式サイト