フルオートドリルジャンボ
2024/08/29 更新新規性
3ブームノーマルドリルジャンボから、切羽掘削の削孔工程を全自動で施工するコンピューター制御のフルオートドリルジャンボに変えた。
期待される効果(詳細)
・3ブームノーマルドリルジャンボから、切羽掘削の削孔工程を全自動で施工するコンピューター制御のフルオートドリルジャンボに変えたことにより、
(1)ブームを操作するオペレーターの人数が削減できるため、省人化が図れる。
(2)孔尻位置を決められた深さに揃えることができ、掘削面の平滑性が高くなることで切羽が安定するため、安全性の向上が図れる。
(3)技量による削孔品質のバラツキが無くなり、ブームの制御方式が電気制御で削孔精度が高いため、品質の向上が図れる。
(4)余掘り量が削減でき、削孔作業・⼟砂搬出作業・コンクリート使⽤量・補修作業等の削減が可能となるため、地球環境への影響抑制が図れる。
(1)ブームを操作するオペレーターの人数が削減できるため、省人化が図れる。
(2)孔尻位置を決められた深さに揃えることができ、掘削面の平滑性が高くなることで切羽が安定するため、安全性の向上が図れる。
(3)技量による削孔品質のバラツキが無くなり、ブームの制御方式が電気制御で削孔精度が高いため、品質の向上が図れる。
(4)余掘り量が削減でき、削孔作業・⼟砂搬出作業・コンクリート使⽤量・補修作業等の削減が可能となるため、地球環境への影響抑制が図れる。
適用条件
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・作業スペースは17.78m×3.86m=68.6㎡(DT1131iの場合)以上必要。
・作業高さは4.69m(DT1131iの場合)以上必要。
・AC400Vの電源が必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
・特になし。
② 現場条件
・作業スペースは17.78m×3.86m=68.6㎡(DT1131iの場合)以上必要。
・作業高さは4.69m(DT1131iの場合)以上必要。
・AC400Vの電源が必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 0件
- 他
- 0件
施工手順
会社情報
- 会社名
- サンドビック(株)SMRTカンパニー
- TEL
- 045-478-0660
- 企業情報
- 公式サイト