耳栓機能付きイヤホンマイク「AURO(アウロ)」
2024/05/27 更新新規性
従来の骨伝導イヤホンから、密閉性の高いイヤーパッドによる耳栓機能と鼓膜を通じて伝わる自分の声を拾うマイク機能を備えるイヤホンに変えた。
期待される効果
・密閉性の高いイヤーパッドによる耳栓機能と鼓膜を通じて伝わる自分の声を拾うマイク機能を備えるイヤホンに変えたことにより、
(1)鼓膜を通じて伝わる自分の声を拾うマイク機能により、周囲の雑音(機械音、作業音、他人の声など)がマイクに伝わりにくく、雑音に影響されないクリアな通話が可能となるため、施工性が向上する。
(2)鼓膜を通じて伝わる自分の声を拾うマイク機能により、防塵マスクなどを着用したままでも通話が可能となり、施工性が向上する。
(3)マイクが耳の中に固定されるため、移動中や作業中の通話が可能となり、施工性が向上する。
(4)耳穴を塞がない従来の骨伝導イヤホンと比較して、耳栓機能により周囲の騒音等に対する遮音性を高めることが可能となり、将来的な難聴リスクを低減することができるため、安全性が向上する。
(5)イヤホン単価の低減により、経済性が向上する。
(1)鼓膜を通じて伝わる自分の声を拾うマイク機能により、周囲の雑音(機械音、作業音、他人の声など)がマイクに伝わりにくく、雑音に影響されないクリアな通話が可能となるため、施工性が向上する。
(2)鼓膜を通じて伝わる自分の声を拾うマイク機能により、防塵マスクなどを着用したままでも通話が可能となり、施工性が向上する。
(3)マイクが耳の中に固定されるため、移動中や作業中の通話が可能となり、施工性が向上する。
(4)耳穴を塞がない従来の骨伝導イヤホンと比較して、耳栓機能により周囲の騒音等に対する遮音性を高めることが可能となり、将来的な難聴リスクを低減することができるため、安全性が向上する。
(5)イヤホン単価の低減により、経済性が向上する。
適用条件
①自然条件
・動作保証温度:-5℃〜45℃
・防水防塵規格:IP55(本体部分のみ防水、マイクとスピーカーを内蔵するイヤーパッド部分は濡らさないこと。)
②現場条件
通信機器が電話回線もしくはインターネット回線を使用できること。(ただし、通信機器としてトランシーバーを用いる場合はこの限りではない。)
③技術提供可能地域
技術提供地域については制限なし
④関連法令等
特になし
・動作保証温度:-5℃〜45℃
・防水防塵規格:IP55(本体部分のみ防水、マイクとスピーカーを内蔵するイヤーパッド部分は濡らさないこと。)
②現場条件
通信機器が電話回線もしくはインターネット回線を使用できること。(ただし、通信機器としてトランシーバーを用いる場合はこの限りではない。)
③技術提供可能地域
技術提供地域については制限なし
④関連法令等
特になし
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)エス・オー・ダブリュー
- TEL
- 03-6880-2041
- 企業情報
- 公式サイト