含浸系吸水防止材「ポルトガードディープインシラン」
2021/01/13 更新新規性
・多層塗膜による有機系表面被覆工法から高濃度シランを配合した表面含浸材料に変えた。
期待される効果
多層塗膜による有機系表面被覆工法から高濃度シランを配合した表面含浸材料に変えたことにより、
・材料が1種類しか必要なくなり、作業工程数が減少したため、工程の短縮および経済性、施工性の向上が図れる。
・コンクリート構造物の表面ではなく、内部に深く浸透するため、品質の向上が図れる。
・従来は有機溶剤を含んでいたが、本技術は有機溶剤を含まない材料であるため、安全性の向上が図れる。
・材料が1種類しか必要なくなり、作業工程数が減少したため、工程の短縮および経済性、施工性の向上が図れる。
・コンクリート構造物の表面ではなく、内部に深く浸透するため、品質の向上が図れる。
・従来は有機溶剤を含んでいたが、本技術は有機溶剤を含まない材料であるため、安全性の向上が図れる。
適用条件
① 自然条件
・施工面温度が0℃以上であること。
・施工面が乾燥していること。
・施工後施工面が乾燥するまで水分に触れないこと。
・雨天、積雪、強風時に施工する場合は十分施工条件に対応できるような状況をつくること。
② 現場条件
・施工スペースは1m×1m=1m2以上であること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・消防法(第二類 可燃性固体類)(平成28年12月16日政令第379号)(総務省)(1箇所の保管量が3000kg以上の場合に該当)
・施工面温度が0℃以上であること。
・施工面が乾燥していること。
・施工後施工面が乾燥するまで水分に触れないこと。
・雨天、積雪、強風時に施工する場合は十分施工条件に対応できるような状況をつくること。
② 現場条件
・施工スペースは1m×1m=1m2以上であること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・消防法(第二類 可燃性固体類)(平成28年12月16日政令第379号)(総務省)(1箇所の保管量が3000kg以上の場合に該当)
使用する機械・工具
- エアブロー
- 高圧洗浄機
- ハケ
- ローラー
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)セントラルコンクリート
- TEL
- 03-5410-2580
- 企業情報
- 公式サイト