NTR工法
2018/12/03 更新新規性
・従来の大型プラントを台車程度で運搬できる小型注入設備にした。
(従来設備のスペース50m2を新技術では10m2以下に簡易化)
・従来の大型プラントを小型化し初期費用を低減した。
・数時間で最終強度の90%以上発現可能な材料を適用した。
・従来のセメント系に比べ極めて軽い材料を採用した。
(従来設備のスペース50m2を新技術では10m2以下に簡易化)
・従来の大型プラントを小型化し初期費用を低減した。
・数時間で最終強度の90%以上発現可能な材料を適用した。
・従来のセメント系に比べ極めて軽い材料を採用した。
期待される効果(詳細)
・材料運搬にかかる労力が低減した。
・設備費が安くなったので注入コスト縮減が期待できる。
・注入量の低減と簡易作業、強度発現性の高さから工期短縮が期待できる。
・劣化した構造物への補強が短時間で可能となった。
・湧水箇所への適用性が拡大した。
・設備費が安くなったので注入コスト縮減が期待できる。
・注入量の低減と簡易作業、強度発現性の高さから工期短縮が期待できる。
・劣化した構造物への補強が短時間で可能となった。
・湧水箇所への適用性が拡大した。
適用条件
① 自然条件
・液温が10℃より低い場合は液温調整が必要。
② 現場条件
・設置スペースはトラック荷台に設置可能で10m2(2m×5m)1ヶ所以下でよい。
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能。
④ 関係法令等
・消防法
・液温が10℃より低い場合は液温調整が必要。
② 現場条件
・設置スペースはトラック荷台に設置可能で10m2(2m×5m)1ヶ所以下でよい。
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能。
④ 関係法令等
・消防法
使用する機械・工具
- 高所作業車
- 小型注入設備
- トラッククレーン
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- エスティーエンジニアリング(株)
- TEL
- 0729-90-0250
- 企業情報
- 公式サイト