キョーワ式耐候性大型土のう「KT-2T」
2018/12/03 更新新規性
・紫外線劣化に対する耐候性を改善し、3年間の使用期間でも目標とする強度を保持できる。
・土砂を投入して使用することを想定し、各部を強化することで、20kN分の充填量を考慮した製品。
・底部を2重縫製にして、底部の縫い目強度を向上させ、また底布を2重に強化(KT-2T)。
・吊りベルトに、ラミネート製のベルトカバーを追加し、耐摩耗性を向上(KT-2S)。
・土砂を投入して使用することを想定し、各部を強化することで、20kN分の充填量を考慮した製品。
・底部を2重縫製にして、底部の縫い目強度を向上させ、また底布を2重に強化(KT-2T)。
・吊りベルトに、ラミネート製のベルトカバーを追加し、耐摩耗性を向上(KT-2S)。
期待される効果(詳細)
・耐候性能の向上により、屋外で3年程度の使用が可能になる。
・許容荷重が20kNになることで、水分を含んだ土砂でも安心して施工できる。
・底部の2重縫製により、縫い目からの破れ、底布の破れが発生しにくい。(KT-2T)
・長期間使用することで施工手間の低減とコストを縮減することができる。
・許容荷重が20kNになることで、水分を含んだ土砂でも安心して施工できる。
・底部の2重縫製により、縫い目からの破れ、底布の破れが発生しにくい。(KT-2T)
・長期間使用することで施工手間の低減とコストを縮減することができる。
適用条件
① 自然条件
・製作時において、天候・気温等の影響は受け難いが、通常作業可能な範囲である。
② 現場条件
・バックホウが使用可能な作業スペースが必要である。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
・製作時において、天候・気温等の影響は受け難いが、通常作業可能な範囲である。
② 現場条件
・バックホウが使用可能な作業スペースが必要である。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
使用する機械・工具
- バックホウ
- ラフテレーンクレーン