ジオタイザーによる軟弱土改良
2022/12/19 更新新規性
・固化材の原料を、セメント、石灰から製鋼スラグに変えた。
期待される効果(詳細)
固化材の原料を製鋼スラグに変えたことにより、以下の効果が期待できる。
・材料費が安価となるので、建設コスト縮減により、経済性の向上が図れる。
・粒度改善効果が得られるため、早期強度発現が可能となり、施工性の向上が図れる。
・施工時の発塵が殆どなくなるので、防塵対策が不要となり、作業員環境が向上する。
・材料費が安価となるので、建設コスト縮減により、経済性の向上が図れる。
・粒度改善効果が得られるため、早期強度発現が可能となり、施工性の向上が図れる。
・施工時の発塵が殆どなくなるので、防塵対策が不要となり、作業員環境が向上する。
適用条件
① 自然条件
・大雨以外は施工可能。
② 現場条件
・ミニバックホウが稼働可能なスペースがあれば施工可能(3m×3m程度)。
※1万t以上使用される場合は、使用現場、及び方法についてメーカー(新日鐵住金(株))が確認する場合がある。
③ 技術提供可能地域
・材料供給可能地域については、問い合わせ先に要事前確認。
④ 関係法令等
・土壌汚染対策法、環境省告示第19号、環境省告示第46号
・大雨以外は施工可能。
② 現場条件
・ミニバックホウが稼働可能なスペースがあれば施工可能(3m×3m程度)。
※1万t以上使用される場合は、使用現場、及び方法についてメーカー(新日鐵住金(株))が確認する場合がある。
③ 技術提供可能地域
・材料供給可能地域については、問い合わせ先に要事前確認。
④ 関係法令等
・土壌汚染対策法、環境省告示第19号、環境省告示第46号
使用する機械・工具
- タイヤローラ
- バックホウ(クローラ型クレーン機能付き)
- バックホウ(クローラ型山積)