ICT油圧ショベル「Solution Linkage Assist」
2024/08/27 更新新規性
・施工面の指示を施行現場に設置した丁張りの目視から、パソコンで作成する3D設計データに変えた。
・油圧ショベルの操作をオペレータの手動操作から、掘り過ぎ防止機能やバケット角度保持機能などを含む機体制御と、GNSS測位などのICT技術を含む半自動制御に変えた。
・油圧ショベルの操作をオペレータの手動操作から、掘り過ぎ防止機能やバケット角度保持機能などを含む機体制御と、GNSS測位などのICT技術を含む半自動制御に変えた。
期待される効果(詳細)
1.パソコンで作成する3次元設計データに変えたことにより、
・施工面がモニターに表示され丁張りの設置や補助作業員が不要となるため、施工性・安全性の向上が図れる。
・補助作業員の現場への立ち入り頻度が低くなるので、安全性の向上が図れる。
2.機械の制御を半自動制御に変えることで、
・溝掘りや法面整形に要する時間が削減され、時間あたりの施工量が増加するため、工期が短縮し経済性の向上が図れる。
・バケットの刃先が設計面に沿うように自動制御されることにより、オペレータの操作負担が軽減されるため、施工性の向上が図れる。
・施工面がモニターに表示され丁張りの設置や補助作業員が不要となるため、施工性・安全性の向上が図れる。
・補助作業員の現場への立ち入り頻度が低くなるので、安全性の向上が図れる。
2.機械の制御を半自動制御に変えることで、
・溝掘りや法面整形に要する時間が削減され、時間あたりの施工量が増加するため、工期が短縮し経済性の向上が図れる。
・バケットの刃先が設計面に沿うように自動制御されることにより、オペレータの操作負担が軽減されるため、施工性の向上が図れる。
適用条件
① 自然条件
・一般の油圧ショベルに準ずる。
② 現場条件
・3D施工機能を用いる場合は、GPS・GNSS補正情報が十分に受け取れる天空が開いた現場で用いる事。
・油圧ショベルの車体大きさに加え、作業半径を充分に確保する事。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域に制限は無い。
④ 関係法令等
・特に無し。
・一般の油圧ショベルに準ずる。
② 現場条件
・3D施工機能を用いる場合は、GPS・GNSS補正情報が十分に受け取れる天空が開いた現場で用いる事。
・油圧ショベルの車体大きさに加え、作業半径を充分に確保する事。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域に制限は無い。
④ 関係法令等
・特に無し。
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 多数
- 公
- 多数
- 他
- 多数