安全帯フックかけ忘れ防止装置「ハーネスノーティファイ」
2024/05/27 更新新規性
安全帯の装着確認を、一般的な安全帯による自己確認から、安全帯のフックかけ忘れを警報音で注意喚起する方法に変えた。
期待される効果(詳細)
安全帯のフックかけ忘れを警報音で注意喚起する方法に変えたことにより、3段階のエリア内で安全帯のフックかけ忘れを警報音で注意喚起することがでるため、安全性の向上が図れる。
適用条件
①自然条件
エリアセンサー使用可能温度:-20~+60℃
②現場条件
特になし
③技術提供可能地域
技術提供地域については制限無し
④関連法令等
労働安全衛生規則第521条(安全帯等の取付設備等)
エリアセンサー使用可能温度:-20~+60℃
②現場条件
特になし
③技術提供可能地域
技術提供地域については制限無し
④関連法令等
労働安全衛生規則第521条(安全帯等の取付設備等)