比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ダイポリン・角型U字溝

2025/10/14 更新
  • 製品
  • 施工例(KU-1000)
  • 施工例(KU-500)

NETIS登録番号:KT-110041-VE(旧登録)

概要

軽量、耐摩耗性に優れたポリエチレン製U字溝。運搬、施工性、耐久性に優れ、工期短縮および施工費削減を可能にした。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

プレキャストコンクリート製U 字溝

新規性

・ポリエチレン製のため軽量で運搬の手間を軽減し、耐久性が向上
・ボルトナットと止水パッキンの使用で接続の手間を軽減し、工期が短縮

期待される効果

■ ポリエチレンに変えたことにより、以下の効果が期待できる。
・製品重量が軽くなり、運搬の手間が低減することから、経済性が向上する。
・耐磨耗性が向上し、耐久性が向上する。
■ ボルトナットと止水パッキンに変えたことにより、以下の効果が期待できる。
・U字溝の接続作業の手間が削減され、施工性が向上する。
・目地モルタルの養生期間が省かれ、工期の短縮が図れる。

適用条件

・砂防工事
・農業用排水路工事
・中山間地、急勾配などの建設機械が進入できない場所
・軟弱地盤、酸性土壌における場所

活用効果

経済性
向上
品質
向上
施工性
向上
工程
短縮

使用する機械・工具

  • バックホウ
  • レンチ

施工事例・施工実績

工事採用実績

多数
多数
多数

代表的な公共工事実績

施工場所 青森県
対象工事の目的 農業用水路、コルゲートフリュームの老朽化(腐食・漏水)による改修工事(施工延長 L=500m)。
施工年度 2002年
採用理由 ダイポリン角型U字溝はポリエチレン製のため、耐薬品性に優れ、農薬等の影響を受けることも無く腐食しないため、長期使用が可能な事から採用に至った。
施工後の評価 2002年の竣工から、18年が経過した現在も施工当時の性能を維持している。

主な工事実績

発注者名 施工年度 工事名称 用途
長野県土尻砂防事務所 H25年度地すべり対策、長野市西河原 地すべり対策工の感染排水
新潟県長岡地域振興局 東河内沢県単砂防工事、長岡市逆谷 砂防堰堤の縦排水
群馬県前橋土木事務所 社会資本整備(広域連携)分割2号、前橋市三夜沢町 道路脇法面縦断開水路
関東森林管理局前橋森林管理署 万座地すべり対策工、群馬県吾妻郡 地すべり対策工の幹線排水
福島市除染対策課 渡利地区仮置場整備工事、福島市渡利 調整池堰堤の縦排水
秋田県雄勝地域振興局 谷内地すべり工事、秋田県横手市 地すべり対策工の幹線排水
山形県農村整備事務所 尾花沢鉱山 酸性水処理工事 強酸性の水をU字溝内に排水させるため、耐薬品性に優れた角型U字溝を使用
秋田県北秋田総合農林事務所 赤倉鉱山鉱害防止工事 酸性水による劣化防止のため、既設コンクリートU字溝の内側に角型U字溝を設置
長野県佐久地方事務所 平成22年県営畑地帯総合土地改良事業 梓山地区排水路工事 酸性土壌での使用のため、耐薬品性に優れた角型U字溝を使用(KU-1000)
群馬県関東森林管理署 万座地すべり工事(酸性土壌) 酸性土壌(温泉地)であることと、急傾斜地での施工条件であることから、耐薬品に優れ、軽量なポリエチレン製の角型U字溝が採用(KU300、KU1000)

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄

施工手順

カタログ

カタログ(PDF)

カタログ(PDF)

この工法の電子カタログをみる

会社情報

会社名
鳥居化成(株)
TEL
026-257-3211
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録