排水型歩車道境界ブロック
2024/09/09 更新新規性
・側溝と縁石蓋版を分離構造とした。
・縁石蓋版にしたことで、路肩のエプロン部コンクリートを狭くした。
・雨水を側溝に取り込むスリットを縁石蓋版の車道側・歩道側に設けた。
・縁石蓋版にしたことで、路肩のエプロン部コンクリートを狭くした。
・雨水を側溝に取り込むスリットを縁石蓋版の車道側・歩道側に設けた。
期待される効果(詳細)
・分離構造としたことにより、縁石蓋版の施工及び取替えが容易となる。
・エプロン部のコンクリートを狭くしたことにより、自転車等が通行する際の安全性が向上する。
・スリットを歩道側にも設けたことにより、歩道側の水溜りを抑制できる。
・エプロン部のコンクリートを狭くしたことにより、自転車等が通行する際の安全性が向上する。
・スリットを歩道側にも設けたことにより、歩道側の水溜りを抑制できる。
適用条件
① 自然条件
・雨天時、側溝部は不可であるが蓋部については施工可能である。
② 現場条件
・製品据付に必要な建設機械等の設置スペース及び製品の仮置き場として7.5m×3.3m程度必要である。
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・特になし。
・雨天時、側溝部は不可であるが蓋部については施工可能である。
② 現場条件
・製品据付に必要な建設機械等の設置スペース及び製品の仮置き場として7.5m×3.3m程度必要である。
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・特になし。
使用する機械・工具
- バックホウ