KCドレーン
2021/02/09 更新新規性
・側面部に孔を設け、従来は上部よりしかできなかった取水を側面からもできるようにした。
・従来のU字型に加え、土留め壁一体型のJ型も用意した。
・J型土留め壁部に擬石意匠を施した。
・従来のU字型に加え、土留め壁一体型のJ型も用意した。
・J型土留め壁部に擬石意匠を施した。
期待される効果(詳細)
・U型、J型をそろえることで、水路の設置状況に応じて適性なものが選択できるようにした。
・J型を使用した場合土留め壁が一体となっているため、堤防側帯部を広く利用できるようになる。
・J型を使用した場合、土留め壁を別途施工する手間が省け施工効率が向上する。
・J型擬石意匠面は、周辺の景観になじむ。
・J型を使用した場合土留め壁が一体となっているため、堤防側帯部を広く利用できるようになる。
・J型を使用した場合、土留め壁を別途施工する手間が省け施工効率が向上する。
・J型擬石意匠面は、周辺の景観になじむ。
適用条件
① 自然条件
・水路工が所定勾配で設置できない程、軟弱な地盤には適用不可。
② 現場条件
・製品の搬入路及び仮置き場が確保できること。
・所定の重機(標準でラフテレーンクレーン25t吊り)の作業スペースが確保できること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・河川管理施設等構造令
・水路工が所定勾配で設置できない程、軟弱な地盤には適用不可。
② 現場条件
・製品の搬入路及び仮置き場が確保できること。
・所定の重機(標準でラフテレーンクレーン25t吊り)の作業スペースが確保できること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・河川管理施設等構造令
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- 共和コンクリート工業(株)
- TEL
- 011-736-0181
- 企業情報
- 公式サイト