マルチスリット側溝
2024/09/09 更新新規性
蓋掛け側溝において、スリット状グレーチングの集水機能を実現させた。従来は円形水路等によるスリット状の集水であった。
期待される効果
・側溝蓋にスリット状の集水性を付与し、また、嵩上げ型・縁石一体型・縁石乗掛型・両スロープ型等、様々なバリエーションを揃えることで、バリアフリー対応・縁石設置工不要・高機能舗装対応・集水形式の選択等を蓋の交換のみで行うことができる。
・蓋掛け製品のガタツキによる騒音はロックピンジョイントにより防止する。
・側溝本体は深型を揃えており、スリット状の集水を行いつつ自由勾配を設定できる。
・蓋掛け製品のガタツキによる騒音はロックピンジョイントにより防止する。
・側溝本体は深型を揃えており、スリット状の集水を行いつつ自由勾配を設定できる。
適用条件
① 自然条件
・特になし
② 現場条件
・道路用縦断側溝および道路用横断側溝として適用。
・カーブ施工について、L=1000mmの短尺本体を使用して対応する。製品幅により、対応できる半径は異なるが、屈曲部における現場打ちを最大5cmとした場合、300サイズにおいて半径8m程度である。
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・特になし
・特になし
② 現場条件
・道路用縦断側溝および道路用横断側溝として適用。
・カーブ施工について、L=1000mmの短尺本体を使用して対応する。製品幅により、対応できる半径は異なるが、屈曲部における現場打ちを最大5cmとした場合、300サイズにおいて半径8m程度である。
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・特になし