マーキュリーC
2024/08/29 更新新規性
・主要繊維にポリプロピレン繊維を使用しており密度は0.91g/cm3である
・繊維断面は十字形で長径は24.4μmである
・繊維断面は十字形で長径は24.4μmである
期待される効果(詳細)
・特殊表面処理により、セメントスラリー内でセメント粒子を捕捉し付着性能を示し、それらと沈殿することで繊維の浮きを抑制するためブリーディングが発生し難い。
・十字断面であり円形断面と比べ表面積が大きいためコンクリートの付着面積が増えることでひび割れ幅を抑制する効果がある。
・繊維表面に析出させた炭酸カルシウムを蓄積することで50μm程度のひび割れが閉塞することが確認された。
・打撃試験では、従来技術は47回で剥落したが、新技術では打撃回数320回で剥落しなかった。これは 繊維径(繊維径18μm、繊維添加量 体積比0.15%)が小さいため膨脹圧により発生したひび割れに対してコンクリート中の繊維がより細部まで結合するためである。
・十字断面であり円形断面と比べ表面積が大きいためコンクリートの付着面積が増えることでひび割れ幅を抑制する効果がある。
・繊維表面に析出させた炭酸カルシウムを蓄積することで50μm程度のひび割れが閉塞することが確認された。
・打撃試験では、従来技術は47回で剥落したが、新技術では打撃回数320回で剥落しなかった。これは 繊維径(繊維径18μm、繊維添加量 体積比0.15%)が小さいため膨脹圧により発生したひび割れに対してコンクリート中の繊維がより細部まで結合するためである。
適用条件
① 自然条件
・雨天、強風時は施工できない
また、打設時の気温により適切な対策を施さなければならない
② 現場条件
・アジテータ車のドラムに添加するため、アジテータ車で搬入する必要がある
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・特になし
・雨天、強風時は施工できない
また、打設時の気温により適切な対策を施さなければならない
② 現場条件
・アジテータ車のドラムに添加するため、アジテータ車で搬入する必要がある
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・特になし
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 3件
- 他
- 2件
施工手順
会社情報
- 会社名
- ダイワボウポリテック(株)
- TEL
- 06-6281-2414
- 企業情報
- 公式サイト