アルミ製 垂直傾斜面用足場ブラケット「アルウォーク」
2025/03/28 更新従来技術
鋼製足場ブラケット
新規性
● 材質をアルミ製に変えたことで軽量となり、持ち運びが容易で安全に設置可能
● 沿岸部に長期間設置しても錆による劣化破損の影響を受けにくい
● 沿岸部に長期間設置しても錆による劣化破損の影響を受けにくい
期待される効果(詳細)
1.材質をアルミ製に変えたことにより、
・軽量となるため、持ち運びが容易で安全に設置可能となる。
・沿岸部に長期間設置しても、錆による劣化破損の影響を受けにくい。
2.角度調整穴を設けたことにより、垂直のみならず傾斜面(約1割勾配まで)の足場ブラケットとしても活用できる。
3.取外し可能なフックを設けることにより、
・フックを付けた場合は、型枠の側面に取り付ける補強材(丸バタ、角バタ)に設置可能となる。
・フックを外した場合は、コンクリート躯体に直接設置できる。(テールアルメ等のコンクリート2次製品にもオプションの専用金具で設置可)
4.手すり柱の差込み口を設けることにより、手すりを容易に設置できる。(アルミ製の手すり柱および手すりをオプションで対応可)
5.製品上部背面側に手すり柱の差込み口を設けることにより、内手すりを容易に設置できるため、天端部での転落防止が可能となる。
6.折りたたみができるため、保管スペースや運搬コストを低減することができる。
・軽量となるため、持ち運びが容易で安全に設置可能となる。
・沿岸部に長期間設置しても、錆による劣化破損の影響を受けにくい。
2.角度調整穴を設けたことにより、垂直のみならず傾斜面(約1割勾配まで)の足場ブラケットとしても活用できる。
3.取外し可能なフックを設けることにより、
・フックを付けた場合は、型枠の側面に取り付ける補強材(丸バタ、角バタ)に設置可能となる。
・フックを外した場合は、コンクリート躯体に直接設置できる。(テールアルメ等のコンクリート2次製品にもオプションの専用金具で設置可)
4.手すり柱の差込み口を設けることにより、手すりを容易に設置できる。(アルミ製の手すり柱および手すりをオプションで対応可)
5.製品上部背面側に手すり柱の差込み口を設けることにより、内手すりを容易に設置できるため、天端部での転落防止が可能となる。
6.折りたたみができるため、保管スペースや運搬コストを低減することができる。
適用条件
擁壁工事、砂防工事、えん堤工事、防波堤工事、橋梁基礎工事や点検補修作業・点検作業における仮設足場ブラケットを使用する工事全般
活用効果
- 経済性
- 同程度
- 品質
- 同程度
- 施工性
- 向上
- 工程
- 同程度
- 安全性
- 向上
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 11件
- 公
- 多数
- 民
- 多数