比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

レボルトシステム

2024/08/30 更新
  • レボルト緊結部

NETIS登録番号:KK-210019-A

概要

標準の足場高さを1,800mmとし、足場作業・躯体作業性共に向上させた。また、容易で確実な連結を実現する抜け止め機能を有し、機材の細分化によって自由度の高い仮設計画ができ、保管や輸送時の集積効率を向上した。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・施工時、緊結部の抜け止め機構が半自動的に有効になる為、適正を外観で確認できる
・枠組足場と比べて、機材が小型化しており、積載、保管において省スペースになる
・枠組足場と比べて、通路上部に補強桟が無く、また躯体側に交差筋交いが無く通行性が良い
・枠組足場と比べて、複雑な仮設足場計画に対する対応が容易

期待される効果

・足場内部高さの拡張や段差の解消、補強材が不要となり足場掛け払い時や躯体作業時の施工性向上
・材料費は上昇するが施工性の向上により経済性向上、工程短縮

適用条件

①自然条件
・強風(10分間の平均風速が10m/s以上の風)
・大雨(1回の降雨量が50mm以上の降雨)
・大雪(1回の降雪量が25cm以上)の悪天候等により、足場の組立解体作業に危険が予測されないこと
②現場条件
・足場を設置する地盤が安定していること
・足場安定に必要な壁つなぎを設置できること
③技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能
④関係法令等
・労働安全衛生法
・労働安全衛生規則

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
1件
1件

施工手順

会社情報

会社名
(株)ダイサン
TEL
06-6243-8002
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録