鉄筋腐食抑制型シラン系表面含浸材「アクアシール1400AR」
2025/03/26 更新従来技術
亜硝酸リチウム水溶液とシラン系表面含浸材の組み合わせ
新規性
● 亜硝酸リチウム水溶液とシラン系表面含浸材の組み合わせから鉄筋腐食抑制効果を付与したシラン系表面含浸材に変えたことにより、使用材料が1材料となり、塗装間隔を気にせず、経済性が向上、工程が短縮できる。
● 鉄筋腐食抑制効果を明確にするための浸透性防錆剤の効果実証試験で、6か月後に深さ40~48㎜位置で防錆効果が発揮できる濃度に到達することを確認できた。(実構造物では1年後に表層から40~60㎜位置で20~100mg/Lの防錆剤の浸透が確認されている)
● 鉄筋腐食抑制効果を明確にするための浸透性防錆剤の効果実証試験で、6か月後に深さ40~48㎜位置で防錆効果が発揮できる濃度に到達することを確認できた。(実構造物では1年後に表層から40~60㎜位置で20~100mg/Lの防錆剤の浸透が確認されている)
期待される効果(詳細)
使用材料が2材料から1材料となり、塗装間隔を気にする必要がなくなった。また、経済性が向上、工程が短縮できた。
適用条件
①自然条件
・ 降雨や降雪のなく、施工時の気温が0℃以上であること
②現場条件
・ ローラー、エアレススプレー、噴霧器等のスペースを確保
③技術提供可能地域
・技術提供地域については制限無し
④関連法令等
・消防法:危険物 第4類第3石油類(非水溶性)
・ 降雨や降雪のなく、施工時の気温が0℃以上であること
②現場条件
・ ローラー、エアレススプレー、噴霧器等のスペースを確保
③技術提供可能地域
・技術提供地域については制限無し
④関連法令等
・消防法:危険物 第4類第3石油類(非水溶性)
活用効果
- 経済性
- 向上
- 品質
- 同程度
- 施工性
- 同程度
- 工程
- 50%短縮
- 安全性
- 同程度
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 11件
- 公
- 86件
- 民
- 12件