比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

油分散洗浄剤 BY・FAR Z-M

2025/03/26 更新

NETIS登録番号:TH-070010-VE(旧登録)

概要

事故流出油の最終洗浄剤

お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

中和剤

新規性

吸着マットでは回収しきれない事故流出油を洗浄。中和剤とは異なり、水系洗剤であるため、水との反応(エマルジョン化)が無く、油分を微細化して、分散させる。

期待される効果(詳細)

・従来の吸着マットでは回収しきれなかった鉱物油を、分散洗浄することにより、流出油の二次汚染を防止する。道路洗浄後ヌルつきが残らないので、スリップ事故等の二次事故を防止できる。
・洗浄剤自体の生分解性(OECD化学物質テストガイドラインによるDOC法 77%以上)により、洗浄剤による自然汚染を防止する。
・消泡性が良い。
・油分は高分子物質であるため、そのままでは自然での分解が相当な時間が掛かる。しかし、Z-M・MVは、ミクロンアンダーまで分散させるため、自然界での微生物分解が短時間で完了する。

適用条件

● 道路  ● 河川
● 田畑  ● 湖沼
● 土壌  ● 湾岸
※海での使用に関して
  型式承認番号を取得していないので、海で使用する場合は海上保安庁または漁業組合等へ要相談

活用効果

経済性
向上
品質
向上
施工性
同程度
工程
同程度
安全性
向上

使用する機械・工具

  • 高圧ジェット水装置
  • タンク
  • トラック

 

   取材記事「油分散洗浄剤 バイ・ファー ゼット-エム(BY・FAR Z-M)

 

 

 

 

 

 

施工事例・施工実績

工事採用実績

12件
68件
114件

施工手順

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
グローブイーピー(株)
TEL
024-983-3748
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録