コンクリート片のはく落に対する予防保全・補強工法(PVM工法)
2022/12/19 更新新規性
・従来は「はつり工+モルタル復旧工」を行いコンクリート全体を補修していたが、炭素繊維を格子状に配置したシートをコンクリート全面に、透明な材料にて接着することとした。
期待される効果
・炭素繊維を格子状に配置し、透明な材料にて接着することにより、目視にてひび割れが確認でき、維持管理が容易となる 。
・炭素繊維を用いることで、はく落防止に加えて補強効果が期待できる。
・有機溶剤を使用していないシリコン樹脂を用いることにより、周辺環境への影響低減効果が期待できる。
・養生時間が2時間以上の透明なシリコン樹脂を用いることで、早期に2層目に仕上げが可能であり工程の短縮が期待できる。
・炭素繊維を用いることで、はく落防止に加えて補強効果が期待できる。
・有機溶剤を使用していないシリコン樹脂を用いることにより、周辺環境への影響低減効果が期待できる。
・養生時間が2時間以上の透明なシリコン樹脂を用いることで、早期に2層目に仕上げが可能であり工程の短縮が期待できる。
適用条件
① 自然条件
・施工時の外気温は5℃以上とする。
・湿度85%以下とする。
・コンクリート表面に結露がないこと。
・降雨時、降雪時は施工不可。
② 現場条件
・施工対象となるコンクリート面に足場や高所作業車にて近接作業が可能であること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④関係法令等
・消防法
・施工時の外気温は5℃以上とする。
・湿度85%以下とする。
・コンクリート表面に結露がないこと。
・降雨時、降雪時は施工不可。
② 現場条件
・施工対象となるコンクリート面に足場や高所作業車にて近接作業が可能であること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④関係法令等
・消防法
使用する機械・工具
- コテ
- ディスクサンダー
- ヘラ
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- ショーボンド建設(株)
- TEL
- 03-6861-8105
- 企業情報
- 公式サイト