セレキュアウォール
2024/08/29 更新新規性
散水等の保水作業はシートの非透水・非透湿機能により、水の蒸発が無いため不要。
期待される効果
・コンクリートの圧縮強度が高くなり、品質が向上
・散水作業が不要となるため、施工性向上
・散水が不要となり、アルカリ汚濁水の流出が低減
・散水作業が不要となるため、施工性向上
・散水が不要となり、アルカリ汚濁水の流出が低減
適用条件
① 自然条件
・特になし
② 現場条件
・脱型後の表面が埃等の付着で粘着しない状態でないこと
・表面に流水が無く、湿潤であっても指で触って水分が移行しない程度の状態であること
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能
④ 関係法令等
・特になし
・特になし
② 現場条件
・脱型後の表面が埃等の付着で粘着しない状態でないこと
・表面に流水が無く、湿潤であっても指で触って水分が移行しない程度の状態であること
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能
④ 関係法令等
・特になし
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 1件
- 公
- 1件
- 他
- 0件